院長ブログ

年末年始のお知らせ

 

診療時間変更のお知らせ

2021年12月27日(月)13時までの診療とさせていただきます。

年末年始休診のお知らせ

2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)まで休診となります。

勝手では御座いますが、宜しくお願い致します。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:お知らせ

虫歯予防について

 

 

虫歯予防には食生活の見直しから

虫歯は歯の質や唾液、糖分、菌、時間の4つの条件がそろうことによって起こる感染症であり、糖尿病や高血圧と同じ食生活と密接に関係している生活習慣病です。その予防には食生活の見直しが重要となります。

食生活まずは回数を
見直してみましょう!

規則正しい食習慣

食事により歯は一時的に脱灰しますが、時間と共に歯垢の㏗は中性となり、再石灰化が起こります。

※脱灰:歯が溶ける事
再石灰化:溶けた歯を修復させる力の事です。

乱れた食習慣

1日の中で歯が脱灰している時間が長くなるため再石灰化が十分に行われません。

虫歯になりやすい食べ物って?

虫歯になりやすい食べ物とは、以下のものが挙げられます。

・砂糖を含んでいる
・歯にくっつきやすい
・口に残りやすい
酸性の高いもの

 

 

 

 

 

反対に虫歯予防に期待できる
食べ物・栄養素とは?

虫歯になりにくい健康な歯を作るためには、ビタミンC 、ビタミンA、ビタミンD、フッ素、カルシウムなど、必要な栄養素がたくさんあります。
これらの栄養素を摂取するためには、バランスの良い食事をとることが大切です。

試してみよう!虫歯予防レシピ

鮭とじゃがいものクリーム煮

じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれており、加熱しても失われにくい性質を持っています。
また、鮭にはビタミンDが豊富に含まれており、牛乳やチーズなどに含まれるカルシウムの吸収を促進します!

1.鮭・・・2切れ
2.料理酒・・・大さじ1
3.じゃがいも中・・・1個(120g)
4.ほうれん草・・・2~3束(70g)
5.ぶなしめじ・・・1/3パック(35g)
6.バター・・・10g
7.牛乳・・・150ml
8.コンソメ・・・小さじ1
9.塩・・・小さじ1/3
10.ピザ用チーズ・・・40g

 

 

  • Step1

    鮭は骨を取り、一口大に切り、料理酒をふりかけます。

  • Step2

    じゃがいもは皮をむき1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをして600Wの電子レンジで
    柔らかくなるまで5分加熱します。

  • Step3

    ほうれん草は、3-4cm大に切り、ぶなしめじは石づきを取りほぐしておきます。

  • Step4

    中火に熱したフライパンにバターを溶かし、1を入れ火が通るまで焼きます。

  • Step5

    4.にある程度火が通ったら、3.を入れさっと炒めます。

  • Step6

    2、(A)を加えて混ぜ合わせ、中火でチーズが溶けるまで加熱したら火を止めます。

  • Step7

    器に盛りつけて完成です。

詳しくは担当の歯科医師または歯科衛生士にお尋ねください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

ホワイトニングについて

 

より清潔感がある方はどちらでしょう?

 

人は見た目や表情など視覚的な情報を一番受け取りやすいです。
コロナ禍でマスク着用が当たり前となっていますが、外した際の口元への注目はとても高いと思われます。
ホワイトニングをして清潔感のある口元にしましょう!

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは

歯質を傷つけることなく薬剤により化学的に歯を白くする方法です。

ホワイトニングのメカニズム

薬剤で歯の表面の着色物を分解し構造を変化させることで、象牙質の色味が見えづらくなり、歯が白く感じられます。

【歯の見え方の構造図】

※ 神経のある歯に作用するので、被せ物・詰め物などの人工歯の色味は変化しません。

ホワイトニングのメリット

第一印象が良くなる

約7割の人が第一印象を判断する際に顔を重要視しております。
普段、マスク着用により顔の下半分が見えない分、マスクを外した際に口元はよく動くため注目が集まりやすいと考えられます。
その口元から白い歯が見えると第一印象アップに繋がります!

清潔感と明るいイメージを与える

歯が白いことで清潔な印象を与えることができます。
また口元に自信を持てるようになり、自然に笑顔が増えます。

モチベーションの向上

歯を白く保つためにお口の中への関心が高まり、セルフケア(歯磨き)を意識されるかたが多くなります。
そのため、お口の中全体の健康増進に繋がります!

若く見える

加齢により像牙質は分厚くなるので黄色味が強くなります。
歯を白くすることで実年齢より5歳若く見えるという結果が出ています!
(男女2000人を対象としたイギリスの調査)

日々の飲食物やセルフケアによって歯の色味は変化していきます。
長期的な歯の白さを保つには、定期的なクリーニングやホワイトニングをおすすめします。

当院で行っているホワイトニング
の種類

オフィスホワイトニング(その日に白い歯にしたい方におすすめです)

歯科医院で行う高濃度の薬剤を使用するホワイトニングです。

ホームホワイトニング(リモート中におすすめです)

自宅等でトレーの中に安全に取り扱い頂ける低濃度の薬剤を注入し、装着して行うホワイトニングです。

当院のホワイトニングコース

□ オフィスホワイトニング

□ チームホワイトニング

□ デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)

□ プレミアムホワイトニング(オフィス3回またはオフィス2回+ホーム1回)

緑茶について

普段よく飲まれている緑茶ですが歯を着色させてしまいます、でも歯には効果的です!!
緑茶にはカテキンフッ素が含まれるため、むし歯や歯周病を予防して歯を失うリスク減らす可能性があることが報告されています。
東北大学の研究で、緑茶を1日に4杯以上飲む高齢者は、緑茶を飲まない高齢者に比べて、
約1.6本多く歯が多く残っていたということが証明されています。

フッ素の特徴と働き

□ フッ素とは、自然界のミネラル成分

□ 歯の質を強化して、酸(むし歯の原因)に溶けにくい歯に導く

□ むし歯原因菌の働きを弱め、酸の産生を抑制する

□ 溶けてしまった歯の成分の再生を促す

※ フッ素が多く含まれる緑茶:ほうじ茶

カテキンの特徴と働き

□ カテキンとは、ポリフェノールの一種(着色しやすい!!)

□ お口の中の細菌(むし歯菌・歯周病菌)のタンパク質と結合する

□ 細菌の動きを抑制・増殖を防ぐ

□ 歯垢をつきづらくする

※ カテキンが多く含まれる緑茶:煎茶

ホワイトニングについて詳しくは担当の歯科医師または歯科衛生士にお尋ねください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

親知らずって抜くべき?


親知らずって抜くべき?

親知らずとは

智歯・第3大臼歯とも呼ばれる一番奥に生えてくる永久歯のことです。

親知らずが生えてくる時期

親知らずが生えてくる時期には個人差がありますが、10代後半から20代が一般的です。

親知らずがない人も!

親知らずは全て生えると上下左右に1本ずつ計4本ですが、4本全てがない場合もあります。
また、歯茎の下に埋まったまま生えてこない場合もあります。

親知らずの状態別対処法

まっすぐ生えている状態

上下で適切に噛んでいて磨けている場合は、抜歯の必要性が低いと考えられています。
しかし、虫歯や清掃不良の場合は、上下でしっかり噛んでいても抜歯をお勧めしております。

斜めに生えている、途中までしか生えていない状態

斜めに生えていたり、途中までしか生えておらず歯茎が被っている場合、清掃が難しく、汚れがたまりやすいです。
出血や化膿している場合は抜歯が必要になります。

完全に埋まっている状態

親知らずが完全に埋まっている場合(横向きなど)は、必ずしも抜歯をしなければいけないことはなく、痛みや腫れなどの問題がなければ経過観察していくこともあります。
しかし、今後生えてくることもあるため、定期的に状態を見ていくことが大切です。

親知らずによるトラブル

虫歯

斜めに生えてきたり、途中までしか生えておらず隣の歯に接触している場合は、歯ブラシが届かず清掃不良になります。
その結果、親知らずのみならず手前の歯も虫歯になることがあります。

歯茎の炎症

虫歯の場合と同様に、生え方によって歯と歯茎の間にプラーク(細菌の塊)や食べかすが溜まりやすくなります。
これにより親知らずの周辺の歯茎に炎症が起きて、腫れや痛みが生じます。これを智歯周囲炎といいます。

口臭

親知らずの周辺は不衛生になりやすいことから、口臭の原因となる可能性があります。
炎症により歯茎に膿が溜まることや、虫歯の進行が臭いの原因にもなります。

※ご自身の親知らずが気になる方は、担当の歯科医師・歯科衛生士にお尋ねください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

ガムピーリングで第一印象が変わる!

ガムピーリングについて

上記の2つの写真を見てどのような印象を持ちますか?

左の写真のように歯茎が黒ずんでいると不潔な印象を与えてしまいます。他にもホワイトニングや白い詰め物しても、歯茎の黒ずみで清潔感が損なわれてしまします。

同じ口元でも右の写真のように歯茎がピンク色なだけ、印象がとてもよくなりますよね!そこで今回は当院で行っているガムピーリングをご紹介します。

ガムピーリングとは?

様々な原因によって歯茎にメニラン色素が沈着してしまい、黒ずんでしまった歯茎をフェノールという薬剤を使って上皮組織そのものを取り除いて、ピンク色に戻す方法です。

歯茎が黒ずむ主な原因

喫煙

ニコチンやタールの影響によってメラニン色素が生成され沈着することで黒く変色します。煙草は歯茎を黒くするだけでなく血管が収縮され血流の流れを悪くし、酸素や栄養が歯茎に行き渡りにくくなってしまいます。歯周病に限らず健康面において様々な悪影響を及ぼします。

紫外線

紫外線による皮膚の日焼けを防ごうと細胞からメラニン色素増え、肌の色が濃くなります。それと同じ原理で歯茎も紫外線を吸収することによって黒ずんでいきます。

口呼吸

口呼吸をすると歯茎が外気に触れる機会が鼻呼吸に比べて多い為、乾燥してしまいます。乾燥によって刺激を受けやすくなると色素沈着が起こりやすくなります。

遺伝

歯周病

歯周病が進行することで内部まで炎症が進んで出血することと、血液とプラークが混ざって黒い歯石が溜まる事とこれらの原因で歯茎が黒っぽく見えます。

被せ物

※被せ物のメタルが原因で黒ずんでしまった歯茎は薬剤で除去することは出来ませんのでご注意ください。

治療の流れ

  • Step1

    歯茎の洗浄、消毒

  • Step2

    表面麻酔

  • Step3

    フェノール塗布

  • Step4

    アルコール中和

  • Step5

    水洗

回数

当院のガムピーリングは一度の診療で3回薬剤の塗布を行う為、基本は1度で綺麗になりますが、患者様の黒ずみの度合いにより数回かかってしまう場合もございます。

効果がでるまでの期間

約2日~1週間程で歯茎が白っぽくなります。その白っぽくなった皮(瘡蓋)が2週間程で剥がれていくことで綺麗なピンク色に近づいていく為、焦らずに様子を見て下さい。

ガムピーリングが受けられない方

□ 歯周病などによる歯茎の炎症が見られる方

□ 妊娠中の方

□ アルコールやフェノール類にアレルギーがある方

料金

1回 ¥5,000+税

ご自身の歯茎の色が少しでも気になる方、まずはご相談だけでもスタッフにお気軽にお声掛けください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

歯の着色

ご自身の着色気になりませんか?

着色の原因

ポリフェノールを多く含む食品
(コーヒー、緑茶、赤ワイン、カレー、チョコレート)
②タバコに含まれるヤニ

※これらの色素、ヤニが歯面のバイオフィルム(細菌の塊)と結合し着色に繋がります。

着色をそのままにすると、、
✖歯がくすんだり、黄ばみ、
口元の印象が悪くなります
✖歯の表面がザラつきプラーク(歯垢)や色素成分が付きやすくなり、磨き残しも多くなります

※着色自体が歯や身体に悪影響を及ぼすことはないですが、着色があることによりプラークが溜まりやすくなり虫歯や歯周病のリスクが高まります

歯科医院で行うPMTC

歯科医院で行うPMTCは専門的な器具を使用してセルフケアでは除去出来ない着色、バイオフィルムを除去することが出来ます。

当院で行うPMTC

①汚れを染め出し可視化します

②歯を傷つけない炭酸カルシウムのパウダーを吹き付けて着色、
バイオフィルムを浮かせ取ります

③超音波ブラシで補綴物周囲や細かい部位のバイオフィルムを落とします

④歯と同じ成分の入ったペーストを用いて歯面を磨きフロスを通します
毎日の歯磨きや食事によって傷ついた歯を滑らかにし汚れを付きにくくします

⑤最後に歯科医院専用の高濃度のフッ素でコーティングし、
虫歯になりにくい歯にします

クリーニング症例

Before After

※PMTCをすることで歯を本来の白さに戻すことが出来ます。より白くしたい場合はホワイトニングが必要です。

PMTCの効果

PMTCは患者様ご自身の歯磨きでも磨くことが難しい部位など、歯周病や虫歯のリスクが高い部位を中心に専門的な器具を用いて歯周病や虫歯の原因であるバイオフィルムを除去し歯周病や虫歯の予防をします。
しかし、歯科医院でクリーニングを行う回数より患者様ご自身で歯磨きする回数の方がはるかに多いです。

そのためPMTCを行い歯周病や虫歯の原因であるバイオフィルムを除去し口腔内の細菌数を減らしても、毎日の歯磨きを怠ってしまうとバイオフィルムはすぐについてしまい、予防効果は薄れてしまいます。

そこで、患者様ご自身の口腔内に合った磨き方の確認やアドバイスをさせて頂き、適切なホームケアとの併用により細菌の数を減らす事が出来ます。
そうすることで、歯周病や虫歯を防ぎ、健康的な歯や歯肉の維持が期待できます。

バイオフィルムはブラッシング状況により形成時間が異なる為
4ヵ月前後で除去することをお勧めしております。
予防効果を高めるために当院では口腔内に合わせた
定期検診をご案内しております。

PMTC 1回約30分 ¥5,000+tax
※別途初診料や保険診療代がかかることもあります。

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

新型コロナウイルスにかからない為に

新型コロナウイルスに
かからない為にできる事

①手洗い・うがいをこまめに行う

②外出時はマスクをつける

③アルコール消毒を行う

特にアルコール消毒剤・界面活性剤は新型コロナウイルスにダメージを与えることが出来ます

●新型コロナウイルスは、感染していても重症化せず軽い風邪のように感じてしまうことも多く、知らぬ間に感染を拡大してしまいます

●強い倦怠感、37.5度以上の発熱が4日以上続いた場合は、下記にご連絡ください
保健所にご連絡する場合は、お住まいの最寄りの保健所にご連絡をお願いします。
保健所について“詳しくはこちら”

【東京都電話相談センター】
03-5320-4592
【一般相談窓口 都庁内】
03-5320-4509

※当院は医療機関として万全な感染防御対策・配慮をスタッフ一丸となって行っております。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

歯科医院で購入できる〜歯科専売品特集〜

歯科医院で購入できる
〜歯科専売品特集〜

当院でオススメしている
歯ブラシの特徴

ネックに角度をつけることで臼歯部への届きやすさを高めています。
「毛先の高さ」と「ハンドルを持つ指の高さ」が同じになり、前歯部の磨きやすさも得られます。アングルドオフセット形状を採用したルシェロ歯ブラシは、歯列に沿った自然な角度でブラシが歯面にフィットし、最後臼歯遠心面にも届きます。

永久歯萌出途中/
健康的な歯肉〜歯肉炎の方

4列植毛による磨きやすさと、コンパクトなヘッド&ハンドルによる磨きやすさ、持ちやすさをあわせもっています。
10代・女性のむし歯予防におすすめの歯ブラシです。

カリエスの予防に
健康な歯肉〜歯肉炎の方に

B-10は、プラークの効率的な除去を目的とした「先端集中毛」と「段差植毛」を使用しています。
清掃効果が高く、ラウンドの段差植毛があるので歯周病の予防におすすめの歯ブラシです。

健康な歯肉〜軽度歯周炎/
歯周病メインテナンス期の方

歯肉に痛みや出血がある方でも快適にお使いいただけるよう、極細のテーパー毛(5mil)を使用したハイブリッド段差植毛を使用しています。
インプラント治療中の方、軽度の歯周炎・定期検診中の方に最適な歯ブラシです。

中等度〜重度歯周炎/
歯肉退縮の方

歯肉に痛みや出血がある方でも快適にお使いいただけるよう、極細のテーパー毛(5mil)を使用したハイブリッド段差植毛を使用しています。
歯肉の痛みが強く歯周炎が進んでいる方、歯肉退縮を起こしている方に最適な歯ブラシです。

重度歯周炎/外科処置後の方に

痛みが強く、ブラッシングを行なうことが難しいケースでの使用を考慮した「ドーム状カット」を使用しています。
重度の歯周炎、抜歯、インプラントなどの手術後にお使いいただけます。

フッ素コート歯磨きジェルの効果

フッ素コート歯みがきジェル
〜ジェルコートF〜

❶発泡剤・研磨剤無配合
❷高い殺菌力、フッ素効果
❸爽やかなミント味

①毎日の歯みがきに
②歯みがき後のフッ素コートとして(高濃度フッ素950ppm)
③むし歯の発生および進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止
★ブラッシング効果を最大限に引き出します

ruscello フロス

髪の毛の約1/100の細さのマイクロファイバーを使用しています。約1400本の豊富な繊維数で歯面のプラーク(歯垢)を取り除きます。

Unwax type(アンワックスタイプ)

⚫︎プロケア向き
⚫︎圧倒的なプラーク除去力
⚫︎歯茎を傷つけにくい

wax type(ワックスタイプ)

⚫︎通しやすく、初心者向き
⚫︎耐久性がある
⚫︎すっきりとした味わいのミントフレーバー

“知らないと歯の寿命が縮む”
フロスの操作方法

①フロスを40㎝ほどの長さでカットします(指先から肘までくらい)
②両手中指にフロスを数回巻きつけます
③フロスをピンと張ったとき、両中指の間隔が10~15㎝に程度調整します
④親指と人差し指でフロスを支え、間隔を1~2㎝に保ち、歯の側面にしっかり沿わせて動かします
※引き抜く時歯並びや詰め物に引っ掛かりを感じる場合は、無理せず指からほどいて糸を抜くようにするとお口の中を傷める心配がありません。

販売品一覧

歯磨きペースト タフトブラシ 歯間ブラシ
3S~L

うがい薬 スーパーフロス
(インプラント・ブリッジ)

今回ご紹介することが出来なかった商品については受付・担当の衛生士にお問い合わせください。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

唾液の力とは?

唾液の力とは?

唾液は口の中を潤すだけではなく、口内の細菌の増殖を抑え、口臭、虫歯、歯周病など様々なトラブルから私たちを守ってくれます。
唾液は、99%以上が水分、残り1%ほどに抗菌、免疫、消化などに関わる重要な成分を含みます。

こんなに凄い!唾液のパワー

①浄化作用

食べかすなどを洗い流す

②殺菌作用

歯垢の発生を抑える

③再石化作用

一度溶けた歯の成分の再付着をはかる

④希釈作用

歯の表面の酸を薄める

⑤保護作用

歯に被膜を作る

⑥緩衝作用

口の中が酸性に傾くとむし歯になりますが、唾液が酸を洗い流すことで、むし歯を防ぐ働きをします。

唾液が減ると、、、

①口の中が乾燥する

②食べ物が飲み込みづらくなる

③口の中がネバネバする

④口臭がきつくなる

⑤話しにくくなる

⑥虫歯や歯周病にかかりやすくなる

~どうして唾液が減るの?~

・加齢
・寝たきり
・ストレス
・糖尿病
・透析
・不規則な生活
・ドライマウス
・口呼吸
・放射線治療
・喫煙

ドライマウスとは…

様々な原因により主に唾液の分泌量が少なくなり、口の中が乾燥状態となる事です。唾液の量が少なくなると口腔内に細菌が繁殖しやすくなり、口臭の原因ともなります。

今すぐチェック!あなたのお口大丈夫?

□ 口の中が乾く
□ 夜間に起きて水を飲む
□ 乾いた食品が食べにくい
□ 口の中がネバネバする
□ 口の中がパサパサする
□ 味覚がおかしい
□ 口の中が粘って話しにくい
□ 義歯で傷つきやすい
□ 口臭がある
□ 口の中がひりひりする

お口の状態が気になる方は詳しく検査を行い、自分自身の唾液を調べる事も可能です!

~唾液検査についてのご紹介~

唾液検査器を用いて5分で簡単にお口の健康を調べることができます!

唾液検査器SiLL-Ha(シルハ)では、口腔清潔度、歯の健康、歯茎の健康に関する6つの項目についてリスクを数値化して出してくれる検査になります。

患者さんの中には、ちゃんと歯磨きをしているのに虫歯が出来てしまった方や、今まではあまり歯磨きを真面目にしないでも虫歯にならなかったのに急になってしまった方など様々です。

そんな状況にあった治療と今後のケアを考えるにあたっても有効な情報が得られるのがこの唾液検査です。

唾液検査の簡単3ステップ方法

  • Step1

    採取

    10秒間、お口全体をしっかりすすいで頂きます。

  • Step2

    測定

    唾液検査装置で6項目を測定します。

  • Step3

    共有

    その場で測定結果をお渡しします

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

歯の予防・ハイドロキシアパタイト

歯の予防について

雑誌「プレジデント」の編集部が55~74歳の男女を対象に、「人生の振り返り」に関するアンケートを行った結果、健康について後悔していることの第1位が「歯の検診を定期的に受ければよかった」であることが発表されました。
皆さんは、ご自身の歯についてどれだけ理解しているかを考えられたことはありますか?

今回は、皆さんが歯について少しでも考えるきっかけになればと思い、歯の構成成分をもとに予防についてのお話をしていきます。

歯の構成成分について

歯の表層のエナメル質は、ほとんどがリン酸カルシウムで、ハイドロキシアパタイトと呼ばれる無機質からできています。
エナメル質よりも内側に象牙質があります。エナメル質と象牙質は硬く石灰化した組織で体の中で一番硬くて丈夫にできています。

さらにその内側に歯に栄養を送る神経、血管が集まっている歯髄があり歯は歯髄から栄養をもらって生きています。
むし歯になって冷たい水がしみたり、痛くなるのは神経が生きている、命があるという証拠です。

①エナメル質 97%、②象牙質 70%、③人骨 60% がハイドロキシアパタイトで構成されています。

ハイドロキシアパタイトについて

ギリシャ語の「アパト」=「惑わす」が語源と言われています。

構成する元素の一部が抜けたり他の元素に置き換わっても基本構造は変わらないとても不思議な物質です。
2003に(株)サンギで開発された超微粒子制御技術によってナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト」となりました。

薬用ハイドロキシアパタイトの3つの作用

①歯垢の吸着除去

歯の表面の歯垢(プラーク)や口腔内細菌を吸着し除去します。
薬用ハイドロキシアパタイトのナノ粒子は特に虫歯の原因菌であるストレプトコッカスミュータンス菌に対して優れた吸着力を有しているので歯磨きの際、虫歯関連菌を除去し口腔内環境を整えます。

②歯の表面の小さい傷の修復

歯の表面のミクロの傷を埋めて修復します。また表面を滑らかにすることで歯垢や着色汚れがつきにくくなっていきます。

③初期むし歯(★)の再石灰化

歯垢の中の細菌が作り出す酸によってエナメル質の表層からミネラルが溶け出します。これを脱灰と言います。
その後唾液による自浄作用が働き再石灰化されますが酸性の環境が続くと再石灰化が追い付かず虫歯になります。
溶け出たミネラルを補う効果があります。

★初期むし歯=削る治療の一歩手前の状態です。

薬用ハイドロキシアパタイトの
歯科応用

歯科医院で行うプロフェッショナルケアについて

PMTC(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング)

当院で行ている自費のクリーニングPMTCではバイオフィルムや着色を除去した後、全歯面に高濃度の薬用ハイドロキシアパタイトを専用の器具を使いすり込みます。
美容室で行うトリートメントのようなイメージです。

プロフェッショナルケアで使用するものはリナメルトリートメントペーストです。
ハイドロキシアパタイトがホームケア用と比べて約2倍配合されています。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング後には色素を吸収しやすくなるため色の濃い飲食物を控えていただいています。
オフィスホワイトニング直後に使用することで色素浸透の予防効果が期待できます。

自宅でのセルフケアについて

自宅で簡単にできるケアとしては毎日の歯磨きにリナメルホームケアペーストの使用をお勧めいたします。 
小児用のマスカット味の歯磨剤も取り扱っております。

勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

日付:  カテゴリ:ITSデンタルニュース

診療メニュー

治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

初めての方へ

初めての方へ